ゆるさなぃぃぃ
- 2016/12/30
- 06:22
20年くらい前に俺が経験した話 小学校に上がりたてだった俺はさっそく出来た友達と毎日のように遊んでた その友達の家は学校から見て山の間反対側にあって 小学生の足じゃ1時間ぐらいかかるようなところにあった。 で、その友達の家の周りには田んぼしかなかったんだけど、 友達の家の向かい側に一件だけ家があった。いかにも昭和初期に出来たようなボロクサイ家で住んでいるのも 腰が曲がった小汚いじーさん一人だった。 でもその...
もうあそこでは寝られない
- 2016/12/29
- 06:20
居間は24時間365日電気テレビつけっぱなしの不夜城 城主は母親 その日は城主が旅行に行ってて留守でした それをいいことに居間でお酒飲んでガンガンに酔っ払ってました で、居間のでかいテレビで映画見ながらうとうとしてたんだけど いつの間にか寝ちゃってたのね 気づいた父親が毛布持ってきてくれた、それが10時くらい ああ、朝まで居間ルート確定やなって寝惚けながら思った そのあと、2時か3時くらい?に父親が居間をのぞきに...
悪魔に命を売った姪
- 2016/12/28
- 06:16
姪の話。 普通の子なんだけど、たまにあれ……?って思うことがよくあった。 いい子なんだけど、その歳の子供にしては大人びてるって感じ。 話すのもびっくりするくらい上手だけど、小さい子にありがちな「喋りすぎ」ってやつでもない。 姪が3歳のとき、妹の旦那さんが入院するとかで、姪は家に泊まることになった。 物凄く聞き分けが良くて、あらゆることを言われなくても自分でやる。 食事の支度のとき、お手伝いができない(身長...
合唱部の幽霊
- 2016/12/27
- 07:14
高校生の頃合唱部員だったんだけど、音楽室が「出る」と評判だった 私が在籍していた頃は県内に名を轟かせる名門に成長していたが、 何でも昔は弱小で全国大会どころか県大会すら突破も出来ない所だったらしい ※高校合唱の「大会」は県大会→地方大会→全国大会という三つの大会で構成される さらに出場すれば全ての団体が金賞・銀賞・銅賞のどれかに入賞するので 「金賞取った」と言っても手放しでは喜べない(タイムオーバーは失格...
ネトゲしているときの雑音
- 2016/12/26
- 06:11
約3年前に起きた実話だけど書いてみる 俺はネトゲに7年くらい前から嵌まってて、いろいろなネトゲを転々とプレイしてまわってたんだけど ずっとネカマをやっていた(今はもうネカマをしてないけど) ネカマをしてたのは6年くらい前からで、俺はゲーム内で女キャラを使い、その子を ゲームの外から俺は見ている、ゲームの中には本当にその子がいるという視点でずっとやってた 俺は当時大学生で家にいる間はひたすらネトゲしかし...